2015年12月26日土曜日

工事進捗


もう、今年も残すところわずかとなって

まいりました。今まで撮った写真をいくつか

載せたいと思います。まずは、外壁です。

南面から徐々にタイルを貼りはじめ、

出来あがりが見えてきました。


日に当たると真っ白にみえ、影の

ところは淡いクリーム色にみえます。

柔らかい印象をうけます。非常に良いです。





住戸内部の天井部分です。リビングに

あたる部屋は天井高さを最大限に

とるために、現場と調整し最少寸法の

下地の納まりとなっております。

職人さんの技術もさすがで、ギリギリの

ところでしっかり納めています。





エレベーターが設置される場所です。

下階から見上げると、各階から光が

射し込み印象的な空間に感じられましたので、

写真におさめました。これはこれで良い感じです。

内外装の工事が進みますと、いろいろ

見どころが増えてきます。













2015年12月18日金曜日

住戸間界壁


住戸間の界壁工事も5階まで進み

始めてきました。界壁は住戸の隔てる

重要な部分ですので、相当の機能の壁を

計画しております。通常より強度がある

強化石膏ボードを2枚両面にはり、かつ

中には遮音性能を高めるグラスウールを

充填しております。            



強化石膏ボードの厚みもしっかり

確保され、丁寧に仕事されております。

出来あがるともの凄く頑丈で、簡易な

壁ではないことが分かります。












2015年12月10日木曜日

内装床工事


躯体工事は、ほぼ完了となり

内装工事が本格的に進み始めました。


写真は置床工事をしているところです。

住戸の床は2重床になっており、

設備配管をプランに合わせ計画

出来たり、音の低減がある程度

のぞめるなどの利点があります。




上り框も取付け(養生中)少し住居の

装いとなってきました。壁や天井の

ボードが貼られるのが待ち遠しいです。














2015年11月26日木曜日

上棟式



昨日、上棟式が執り行われました。

事業主はもちろん、施工会社や不動産会社、

様々な業種の職人が参加し、総勢40名ぐらいの

大掛かりな式となりました。事業主のご親戚も

千葉から駆けつけて頂き嬉しい限りです。


賑やかな式の中、上棟まで労いと無事に

迎えられた事に感謝しまた、今後竣工まで

安全と質の良い物を造り上げるため、懇親を

深めました。事業主や施工会社の方など、

仕事とは違うお話ができ、良い時間を

過ごすことができました。


これからまた、気を引き締め良質な

建物造りに取り組んでいきたいと思います。











2015年11月19日木曜日

事業主との現場内覧


現場は躯体も立上り、内装の下地工事が進み

始めましたので、事業主との内覧を行いました。

工事の進捗や納まり、実際の出来上がりの

イメージ等を細かく現場所長含め確認していきました。

事業主の考えなどより汲み取れる良い機会です。


また、外装の色も検討しました。いくつかサンプルを

現場につくって頂き、実際見える位置で確認しました。

外装の一部は決定せ再度、色を変えたサンプルを

作ってもらう事になりました。外観の重要な箇所ですので

納得したもので進めたいところです。












2015年11月11日水曜日

2階フロア経過


全体の躯体はまだまだ完了してませんが、

下階から順次、内装工事に取り掛かかって

います。サッシの取付、断熱材、配管など

各業者が作業しており、今までより賑やかな

感じとなっています。住戸の間取りが

実感しはじめてきました。       

2015年11月4日水曜日

総合定例


本日、月に一度の総合定例を行いました。

総合定例は、設計者や現場所長はもちろん、

設備会社など現場に関係する技術者が集まると

共に、事業主も加わり打合せを行う重要な会です。


現場の工期はもう半分を過ぎ竣工を意識し

始める時期で、おのおのの仕上げや

納まりなどを事細かく決めていきます。


その中で活用されるのは内外のパースで、

色味や全体の雰囲気の検討に使われます。

また関係者どうしの食い違いをなるべく

起きないようにする意思疎通にも有効的です。

上記の絵は3Dソフトを使用して作成している

過程の画像です。




仕上の素材感や雰囲気を簡易モデリングで

チェックしつつリアリティをだしていきます。

完成させた絵をもって事業主と打合せを

行い計画を決定したり、要望を聞き出したりします。








2015年10月27日火曜日

5階床、梁配筋検査


5階の配筋検査を行いました。

職人さんの腕が良く、綺麗かつ

的確に仕上がっています。検査の

指摘事項も大きな問題はなく順調に

きております。            


写真は、階段部分の配筋ですが、

いつも器用に配筋していて、感心

します。さすがプロですね。









2015年10月19日月曜日

4階工事進捗


4階工事が進んできまして、主に残すところ

5階スラブとなってきました。もうすぐ4階も

出来てきます。2階から5階までは、ほぼ同じ

躯体形態で写真は似たものですが、順調に

建ちあがってきています。









2015年10月8日木曜日

4階床、梁配筋検査



4階の配筋検査を行いました。

ここまできますと、今までの配筋検査での

指摘がいきており、注意事項が減ってきます。

それでも、図面との照合をしていきます。

工事は着実に進んできております。








2015年10月1日木曜日

3階型枠支保工


3階の壁、梁の配筋と型枠が進んできまして、

支保工が順次、取付られてきました。

もうすぐ3階部分の躯体も出来上がりそうです。





1階には店舗スペースがあり、こちらは

型枠等が外されています。

広々としていて、道路からも見通しがきくので、

店舗には最適な場所です。






2015年9月24日木曜日

3階工事進捗


3階床はコンクリートが打設されまして、

しっかり出来あがっております。

これから壁、梁の配筋、型枠が進んでいきます。





2階はコンクリートの養生で

支保工がしてあります。外されれば

内部空間がより分かりやすくなります。

楽しみです。











2015年9月16日水曜日

3階床、梁配筋検査


3階床、梁の配筋工事が完了しまして、

配筋検査を行いました。鉄筋径や配筋

間隔、本数や補強筋、図面との照合など、

確認しました。細かな修正はあったものの、

是正を行い次の工程に進めそうです。


躯体に関しては、おおよそ半分まで完了し

あと残すところ半分です。建物全体の躯体が

完成するのを楽しみにしています。








2015年9月11日金曜日

梁配筋工事


2階部分の梁配筋が進み始めました。

狭い型枠内での配筋は難しいため、

こうして型枠の上部で配筋してから

嵌め込むような作業になります。

それでも難しい作業には変わりなく、

現場の方々はしっかりこなしていくので

凄い技術だと思います。








2015年9月8日火曜日

2階型枠工事・定例


2階の型枠工事が進んできまして、徐々に住戸の

広さが実感できるくらいになってきています。

今日も連日つづく大雨でしたが、職人さんは黙々と

作業に専念し着実に進めております。        




それと、定例(打合せ)を、週一回設けてまして、

工事の進捗に合わせてまたは先を見越して、

現場監督らと図面等で技術的な問題点のクリアや、

設計者と施工者との意思の疎通をはかっています。












2015年8月31日月曜日

ホテルオークラ東京 本館


1962年に開業したホテルオークラ東京の

本館が9月から建て替え工事に入るため

見れるうちにと観てきました。


「日本のモダニズム建築の最高傑作」

「1万8千坪の芸術」


と言われる建物であるだけに、まだまだ

建築の浅い私自身にもその凄さは

肌身に感じる事ができました。





大空間の中の些細な箇所まで

緻密に納められています。

見る限りですが半端なところは

感じられませんでした。



解体されていく事は悲しいですが、

また、新たに生まれ変わると言うことで、

それを楽しみにしたいと思います。















2015年8月27日木曜日

2階工事進捗


現場は今日から工事用ネットが張り巡らされました。

1階の躯体が大凡完了し、今後、2階、3階と

進んでいきますので、工具、資材の落下防止に

配慮し、ネットを設置しております。

また、職人さんの安全にも配慮しています。



外部からは分かりづらくなりましたので、

内部の工事風景を載せます。2階からは住戸を

計画しており、写真はバルコニー側を眺めた

ものになります。コンパクトながらも、いろいろ

想いが詰め込まれた良い住戸が出来あがっていきます。








2015年8月21日金曜日

中間検査


指定確認検査機関の中間検査を

うけました。検査箇所は2階の梁および

床の配筋工事です。            


指定確認検査機関は行政が従来行ってきた

建築確認検査等を国交省等から指定された

民間機関が代わって執り行う機関です。


中間検査は細かな指摘が少しありましたが、

無事、合格が頂ける事になりました。

今後も、現場監督ともども品質を保って

取組たいと思います。







2015年8月11日火曜日

1階型枠建込


1階型枠がほぼ完了してきました。

敷地いっぱいに建物を計画しているため

資材を置く場所も大変そうですが、現場は

うまくやりくりしております。



ここまでくると1階の形状が

分かりはじめ、完成していく

実感がわいてきます。

着実に現場は進んでおります。








2015年8月1日土曜日

1階壁型枠


1階壁の配筋工事が進むと共に、

型枠工事も進んでおります。

人の身長ほどまで立ち上がって

くるとより存在感がでてきます。







2015年7月29日水曜日

1階工事進捗


工事は着々と進んでおります。

1階床のコンクリートも無事完了しまして、

これから1階の柱・壁の配筋、型枠工事の

作業に入っていきます。           

近日続く炎天下の中、職人さんらに

頑張って頂いております。





2015年7月13日月曜日

1階床配筋


1階床の配筋検査を行いました。

少し修正部分があったものの、

配筋は綺麗に仕上がっております。


鉄筋の下に見える白っぽい物は

断熱材で、地中からの熱を遮る役割を

果たしており、屋内の熱環境を安定させます。

こちらも丁寧に敷き詰められております。








2015年7月6日月曜日

サッカー応援


昨日、社長・役員含めた社員らで、サッカーチームの

応援に千葉へ朝早から行きました。ここのグランドは

応援するサッカーチームのホームグランドで、何より

弊社で仕事を携わった場所です。初の公式戦という

事もあり、勝利を願い応援に駆け付けました。    


グランドの概要ですが、約 58,000㎡弱の敷地で、

サッカーコート2面(天然芝・人工芝)と多目的広場、

駐車場などを計画しております。この場所は市街化

調整区域かつ事業面積が大きいため、法令の制限が

非常に厳しいプロジェクトでしたが、各制限をクリアし

完成まで成し遂げることが出来ました。        




それで、本題の試合についてですが、大雨という

悪天候の中、選手、監督、スタッフが一丸と

なって頑張ったこともあり、『 2-0 』とチームの

勝利となりました。無事、ホームの初公式戦で

勝利を掴むことができ、喜びと安心をしました。

本当に良かったです。










2015年7月3日金曜日

地中梁型枠


現場では型枠工事が行われています。

上の写真は数日前で、型枠を墨出しした

位置に固定し始めているところです。

下の写真は、今日の状況です。




今日は土砂降りの雨で

現場が気になり見に行きましたが、

水たまりはそれほどなく、工事に

影響はなさそうです。ただ、職人さんは

作業しづらそうでしたが、しっかり

プロの仕事をしていました。    


2015年6月29日月曜日

外壁タイル検討


事業主と外壁のタイル決めを行いました。

紙媒体のカタログ等では、実際と異なる

場合があるため、検討している実物のタイルを

大判で用意し青空のもと見てもらいました。


色味や質感は実際使う物で、出来る限り

大きいサンプル、また使用する環境下で

見てもらうのがベストです。         


今日は無事、事業主の意向にあうタイルが

決まりまして良かったです。          

2015年6月25日木曜日

コンクリート打設


基礎耐圧盤のコンクリート打設が行われました。

早朝から開始し、現場監督、職人さんらが手際よく

   作業に取り掛かっていました。             




コンクリートの受入れ検査もしっかり行いまして、

運搬時間、強度、スランプ、空気量などを確認し、

問題なく受入れできました。品質良く安心です。

2015年6月23日火曜日

配筋検査


本日、配筋検査を行いました。

構造事務所の方にも来て頂き、

図面をもとに順次確認していきます。

鉄筋の離れや、径、継ぎ手、かぶり厚、

納まり、本数などをチェックします。

細かな修正がいくつかありましたが、

全体的に綺麗に仕上がっており

良好です。             


2015年6月12日金曜日

基礎工事経過


基礎工事の配筋作業が進んでおります。

鉄筋(鉄の棒)を基礎形状に合わせ

曲げたり、等間隔に固定したりして、

骨組みの様に形づくっていきます。

基礎の全容が徐々に見え始めてきます。


2015年6月2日火曜日

掘削完了


山留、根切り工事が無事完了です。

写真では分かりづらいかも知れませんが、

山留、床付け部分が綺麗にできています。

現場監督、職人らの丁寧さがうかがえます。



根切りは、建物の大きさに沿って掘削します

ので建物の幅、奥行きが実感できます。

これから徐々に基礎から上階まで躯体が

立上り、全体のヴォリュームが更に分かる

                   ようになります。







2015年5月28日木曜日

床付け確認


掘削工事が始まりまして、掘った部分から

順次H型鋼間に矢板が嵌め込まれています。

土留めが徐々に出来てきはじめました。

また、基礎が接する地盤(床)もあらわれはじめ

レベルや土質標本との照らし合わせ等を

行い確認にしながら進めております。

2015年5月26日火曜日

山留めH鋼打ち


現場は、いよいよ重機が乗り込み

少し慌ただしくなり始めました。


写真は、鉄骨のH型鋼を地中へ等間隔に

打込みしている所です。今回の建物は、

基礎部分が深いため、地面を掘削した際、

周囲が崩れないようにしなければなりません。

その前段階の作業です。H型鋼を打込み

掘削しながら矢板を挟み込むことで山留の

役割が出てきます。また進みましたら

写真を載せます。

2015年5月21日木曜日

竣工した保育園のその後


以前携わりました保育園に用事がありましたので、

お邪魔させて頂きました。園庭では子供たちが

元気いっぱい遊んでいました。(写真は少ないですが)




内部は、飾りや家具が置かれ竣工時にはない

生活感がでています。各部屋とも充実した使い方を

されていて、建物が機能している事に安心しました。


2015年5月16日土曜日

地鎮祭


先日、賃貸マンションの地鎮祭が執り行われました。

土地の神様を祀り、工事の安全と

無事に完了するよう祈ります。


質の良い物をめざし、お施主様や施工者と

密な連携をとっていきたいと思います。

2015年5月9日土曜日

物件スタート



これから携わる賃貸マンションの情報、

或いは建築に関する事を

随時載せていければと思います。


写真は、その計画地でこれから

建物の工事が進んでいく予定です。